TBT振り返る木曜日。 という言い訳、 バタバタしております。 何から書こうかと頭ん中整理中。 というわけで先ずは先々週末から。 今月11/8はVinyl Addict @ 大阪King's Tone Loungeさんへ。 観に来てくれた皆ありがとう。 Swag Beatzサウンド主催アナログオンリーのレギュラーダンス、ショーはPucchoのリクエストにお応えしてオリジオケで懐い曲を。 お店に常駐しているというSwag Beatzサウンドシステム、爆音&モニターバッチリ過ぎてメチャクチャ歌いやすかった。 ゲストのNaru Sweetパイセン、Yellow Terresa嬢からの遊びに来てくれたBHMのお二方もラバダブ参戦、Ryo the Skywarker→Peterman登場で最高潮に。 大いに盛り上げてくれました。 同じく当日ゲストのSound Platinumサウンド Matsui 氏と久々リンク。 そう、何を隠そう彼とは長いんです。 その昔、二週間ほど大阪に滞在してた事があって、Jammys時代には泉州のスタジオに何日も泊まり込みでダブセッションやってもらったりと、本当に良くしてもらった。 こっからまた始めようぜ。 フィッシングブランド・Whim t ipさんから衣装提供ありがとうございます。 That's what we fish. 写真はNaru Sweet、Ryo the Skywalkerと。 ノリノリでブレブレDeejayサーセン。 リョー君のスマホからIwatch、Matsui、Seijimanと。 翌日のRueedワンマンライブで前入りしてたHome Gバンドのお二人も顔出してくれた。 あの人やこの人まで。 嬉しいね、感謝す。 お客さんもいい感じに入ってくれてホッ。 またよろです。 Blessed love & raspect