ニジイロ2017

So let's take a look at the true colors of the rainbow :) 簡潔にまとめます。 今年羽化のゾウさん。 実は先日メスが逝ってしまい、無念のぼっち確定。 ♂56mm。 レギュラー200cc→700cc→700cc→人工蛹室。 飼育開始からジャスト12ヶ月で羽化。 現在はコクワールドのグルに就任。 ♀34mm。 200cc→700cc→人工蛹室。 こちらは13ヶ月。 半分ぐらい縮んだところでようやく蛹化。 普通にゼリー食ってたのに、ある日を境に日に日に動かなくなって、そのまま脱力。 RIP. どちらも蓋まで噛みまくりでした。 縮みまくったオスの暴れはボトル交換でピタッと止まり、すぐに蛹室を作り始めた。 てっきり♂2かと。 どうやらニジイロの幼虫に限っては、卵巣有無の確認ができないとか。 で、別の方法で判別出来てたつもりが、今回も見事にハズレてた。 ウェブ情報なので割愛。 ブラ〜ってますが、〆は記念になってしまった日の一枚から。 2匹で1コイン。 恐らく兄妹でしょう。 一昨年大失敗からの、このままで終われるかと恥を忍んで嫌々入手。 後味の悪さは否めないものの、ひと通りチェックできたし、何より綺麗に羽化してくれた。 へんたい良しとします。 TJIF