長寿
ラスト♀1越冬。近況としては、風前の灯と言いますか、存続の危機に瀕しております。
去年2回セットするも全く産まず。これまでの集大成とも言えるセッティングでオデコ。如何にも産んでそうな動きしてたのに。
旦那はネイティブ。待機中にハンペ成立するほどやる気満々だったので、未交尾は考えられない。
餌も食わずに跗節欠損するほど頑張ってたのに。無精卵だったのかも。
【4/22】
マットから浮上。
最近は植物ばっかで御無沙汰だったからか、改めて見ると、虫だなと。
給餌開始。
【4/23】
からの翌日。
ゆっくりお食べ。
一つ気になることが。コクワは幼虫期の菌床ボトルをケチると産めないメスになる確率が上がる、との意見。YouTubeで見かけたんだけど、あるとすればこれぐらいしか思い当たらない。
ダメ元で再再々セット準備完了。
成虫丸2年経過、3年目に突入。とりまコクワ長寿チャレンジ記録更新。
オオクワかよと。
つまりは産んでない、ということOrz。
自由に研究中。